Our Missionaries
ミラノ会宣教師

LEMBO, Andrea
レンボ アンドレア

Katorikku Fuchu Kyokai (Tokyo)
カトリック府中教会(東京都)
Superiore Regionale
ミラノ会日本管区長

"Mio Signore e Mio Dio" (Gv 20, 28)
「わたしの主、わたしの神よ。」(ヨハネ 20・28)

BELOTTI, Gianluca
ベロッティ ジャンルーカ(ルカ)

Katorikku Takahata Kyokai (Tokyo))
カトリック高幡教会(東京都)

"Non c'è missione più bella e impegnativa del testimoniare che 'noi abbiamo conosciuto l'amore che Dio ha per noi, e vi abbiamo creduto. Dio è amore.' (1 Gv 4, 16)" 
「もっとも素晴らしく、骨がおれる福音宣教とは、『わたしたちは、わたしたちに対する神の愛を知り、また信じていることです。神は愛です」(1ヨハネ4・16)。」

BERRA, Alberto
ベッラ アルベルト

Katorikku Noboricho Kyokai (Hiroshima)
カトリック幟町教会(広島県)

"L'amore è una vittoria sul tempo"
「愛は時の流れに対して勝利するものです。」

BIANCHIN, Mario
ビアンキン マリオ

Katorikku Yurigaoka Kyokai (Kanagawa)
カトリック百合ヶ丘教会(神奈川県)

"Se tu conoscessi il dono di Dio e chi è Colui che ti dice: 'Dammi da bere!', tu avresti chiesto a lui ed egli ti avrebbe dato acqua viva." (Gv 4, 10)
「もしあなたが、神の賜物を知っており、また、『水を飲ませてください』と言ったのがだれであるか知っていたならば、あなたの方からその人に頼み、その人はあなたに生きた水を与えたことであろう。」(ヨハネ4・10)

BIFFI, Maurizio
ビッフィ マウリツィオ

Katorikku Omori Kyokai (Tokyo)
カトリック大森教会(東京都)

BRUNI, Giampiero
ジャンピエロ ブルニ

Katorikku Kasaoka Kyokai (Okayama)
カトリック笠岡教会(岡山県)

DAFADER, Dominic
ダファーダー ドミニク

Katorikku Milano Gaikoku Senkyokai, Regional House (Tokyo)
カトリック・ミラノ外国宣教会日本管区本部(東京都)

“Prima di formarti nel grembo materno, ti ho conosciuto” (Ger 1, 5).
「わたしはあなたを母の胎内に造る前からあなたを知っていた。」(エレミヤ1・5)

LAZUN, Naw San Vincent
ラズーン ノーサン ウィセント

Katorikku Fuchu Kyokai (Tokyo)
カトリック府中教会(東京都)

"Dalla sua pienezza noi tutti abbiamo ricevuto e grazia su grazia." (Gv 1, 16)
「わたしたちは皆、この方の満ちあふれる豊かさの中から、恵みの上に、更に恵みを受けた。」(ヨハネ1・16)

MANERBA, Lorenzo
マネルバ ロレンツォ

Katorikku Kashima Kyokai (Saga)
カトリック鹿島教会(佐賀県)

"Chi accoglie uno di questi bambini per amor mio accoglie me" (Mar 9, 37)
「わたしの名のためにこのような子供の一人を受け入れる者は、わたしを受け入れるのである。」(マルコ9・37)

MARNENI, Pavan Kumar
マルネニ パヴァン クマール

Katorikku Milano Gaikoku Senkyokai, Regional House (Tokyo)
カトリック・ミラノ外国宣教会日本管区本部(東京都)

"Gratuitamente avete ricevuto, gratuitamente date." (Mt 10, 8b)
「ただで受けたのだから、ただで与えなさい。」(マタイ10・8b)

NEGRI, Arnaldo
ネグリ アルナルド

Katorikku Fukuyama Kyokai (Hiroshima)
カトリック福山教会(広島県)

"La Risurrezione di Gesù è la promessa della nostra resurrezione. È la fonte della nostra speranza e la forza per i nostri giorni."
「イエスの復活は私たちの復活の約束になるためです。それは私たちの希望の源であり、日々の生活に元気をつけることです。」

NUKAPOGU, Sudhakar
ヌカポグ スダーカル

Katorikku Yukinoshita (Kanagawa)
カトリック雪の下教会(神奈川県)

"Come io ho amato voi, cosi amatevi anche voi gli uni gli altri" (Gv 13, 34)
「わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合いなさい。」(ヨハネ13・34)

PIAZZINI, Giuseppe
ピアッツィーニ ジュゼッペ

Kurume, St Mary Hospital (Fukuoka)
聖マリア病院、久留米(福岡県)

TARDIFF, Mark
ターディフ マルコ

Katorikku Ofuna Kyokai (Kanagawa)
カトリック大船教会(神奈川県)

"Ma Dio dimostra il suo amore verso di noi perché, mentre eravamo ancora peccatori, Cristo è morto per noi." (Rom 5, 8)
「私達がまだ罪人であった時、キリストが私達の為に死んで下さったことにより、神は私達に対する愛を示されました。」(ローマ5・8)

TOMASELI, Pedro Carlos
トマセリ ペドロ カルロス

Katorikku Ashikaga Kyokai / Katorikku Sano Kyokai (Tochigi)
カトリック足利教会 / カトリック佐野教会(栃木県)

"Noi abbiamo questo tesoro in vasi di creta, perche appaia che la potenza straordinaria viene di Dio e non da noi." (2 Cor 4, 7)
「ところで、わたしたちは、このような宝を土の器に納めています。この並外れて偉大な力が神のものであって、わたしたちから出たものでないことが明らかになるために。」(2コリント4・7)

VALLARO, Mario
ヴァラーロ マリオ

Katorikku Yuigahama Kyokai (Kanagawa)
カトリック由比ケ浜教会(神奈川県)

"Ciascuno raccoglierà quello che avra seminato." (Gal 6, 7)
「人は、自分の蒔いたものを、また刈り取ることになるのです。」(ガラテヤ 6・7)

VILLA, Marco
ヴィッラ マルコ

Koshigaya-shi (Saitama)
越谷市(埼玉県)

"La speranza poi non delude, perché l'amore di Dio è stato riversato nei nostri cuori per mezzo dello Spirito Santo che ci è stato dato." (Rom 5, 5)
「希望はわたしたちを欺くことがありません。わたしたちに与えられた聖霊によって、神の愛がわたしたちの心に注がれているからです。」(ローマ5・5)

What is P.I.M.E.?
ミラノ会とは

ミラノ会の歴史

 カトリックミラノ外国宣教会は使徒的生活の会、教皇庁立外国宣教会です。イエス様の命令は「世界に行って、全ての造られたものに福音を宣べ伝えなさい」(マルコ16・15)です。洗礼を受けた人々は、全教会の神の民全体への福音使命を担っています。ミラノ宣教会には世界に500人ほどメンバーがいます。ここでミラノ会の歴史、またミラノ会の宣教師達がどのように世界中に神の国を広め、活動しているかをお話ししたいと思います。
 ミラノ宣教会は、1850年、アンジェロ・ラマッツォティ司祭によってイタリアのサロンノ市で創立されました。外国宣教の為の神学校は、教区や若い司祭達のあこがれでした。1950年には日本での宣教活動が始まりました。ミラノ会では創立当初から1950年代までは、イタリア人だけを受け入れました。1960頃からアメリカ、インド、ブラジルからも宣教師を受け入れ始めました。ミラノ宣教会の国際的外国宣教会への発展が公に決定されたのは1981年でした。
 ミラノ宣教会は 本国イタリアを初め、日本、中国(および香港)、インド、カンボジア、タイ、フィリピン、ミャンマー、米国、ブラジル、メキシコ、パプアニューギニア、カメルーン、コートジボワール、アルジェリア、バングラディッシュ、ギニアビサウの18ヵ国で宣教と慈善の活動を行っております。ところで、ミラノ会員の中で日本人は一人だけです。彼は以前は、香港で働いていましたが、今はイタリアで教会研究者として勉強しています。簡単に言うとミラノ外国宣教会は四つの次元に分けることができます。それは、1)”Ad Gentes” (「キリスト教のない民族へ」、2)”Ad Extra” (「自分たちの国の外へ」)、3)”Ad Vitam” (「涯かけて」)、4)”Insieme” (「一緒に」ーー兄弟愛・兄弟の生活)。
 ミラノ宣教会の特徴および霊性は「できるだけキリストの救いに参加し、キリストおける新しい人々の、生き生きとしたキリスト共同体をおこす」です。布教聖省の直轄であり、修道会とは違って使徒的生活をする会ですので、誓願は立てません。ただし、生活と活動においては兄弟のように生き、福音的清貧を守り、み言葉や聖体祭儀を宣教活動の中心に置き、諸民族、諸文化の中に力ある信仰を育て、地域教会の司教に忠実に奉仕し、友情を持ってその司祭団と交流し、他宗教の信者と交流し、そこに見られる真理の種を受け入れて、信仰を育てると言うことをいつも心に留めています。
 会の名前ですが、日本では『ミラノ宣教会』として知られていますが、正式名称は「PIME」(英語で「Pontifical Institute for Foreign Missions」)です。日本語で言えば、教皇庁立外国宣教会です。教会における私達のカリスマは、私達の『会憲』(会の原則)によると次のようになります。「私達は、あらゆる文化の中で、そこに住む全ての人に奉仕する為、自らの生涯を捧げる使命を持っています。カトリック教会の発展と司祭の召命推進の為に司教団の協力者として共に働き、キリストを宣べ伝え、証しています。」
 イエス様の弟子達は自分の命を神に捧げます。ミラノ宣教会では19 人の会員が福音の為に血を流して、殉教者として帰天しました。「はっきり言っておく。一粒の麦は、地に落ちて死ななければ、一粒のままである。だが、死ねば、多くの実を結ぶ」(ヨハネ12・24)。その殉教者の一人であるアルベリコクレシテ-リは 中国で信仰ゆえに殺害され、2000年に聖人として列聖されました。
 創立当初からミラノ外国宣教会には、司祭だけではなく、使徒宣教者(ブラザー)もいました。今日もいます。ミラノ外国宣教会の福音的な生活に基づいて、女性の修道会も生まれました。インマクラータの聖母シスター達です。さらに、ミラノ外国宣教会は使徒宣教師を志願する者に、様々な福音活動を提案しています。多くの祈りによって支えられてきたミラノ宣教会の宣教師達は、福音を伝える使命を胸に抱いております。

 

 ー ・ ー ・ ー

Anno 2010, 60 anni del PIME in Giappone

I missionari del PIME sono arrivati per la prima volta in Giappone nel 1950. Per questo motivo nell'anno 2010, quando il PIME compiva i suoi 160 anni, i missionari del PIME in Giappone hanno celebrato il loro 60 anni.
La prima casa regionale del PIME in Giappone era situata a Shibuya, nel centro di Tokyo. Nel 1978 la casa regionale è stata invece trasferita nella periferia di Tokyo, Fuchu. Infine nel 1993, dopo che la casa regionale di Fuchu era diventata parrocchia da alcuni anni, la nuova casa regionale è stata costruita a Tama, dove si trova tuttora.



Chiesa Cattolica di Imari

I primi missionari del PIME venuti in Giappone venivano direttamente dalla Cina, dove erano stati espulsi a causa della persecuzione comunista. Dopo 2 o 3 anni, a questi primi missionari venuti dalla Cina, si unirono giovani missionari venuti dall'Italia, fino a raggiungere il numero di 14 missionari. All'inizio ai missionari del PIME erano state affidate le zone di Saga e dello Yamanashi. Con il passare del tempo anche altre zone sono state affidate all'evangelizzazione dei missionari del PIME.



Chiesa Cattolica di Saga

Attualmente ci sono 15 missionari del PIME in Giappone. Le presenze parrocchiali sono le seguenti:

  • 3 parrocchie in Tokyo
  • 3 parrocchie in Kanagawa
  • 1 parrocchia in Saitama
  • 3 parrocchie in Hiroshima
  • 1 parrocchia in Okayama

Oltre al lavoro parrocchiale, alcuni missionari sono impegnati nel campo dell'educazione (asili), assistenza ai malati (ospedali), visita ai carcerati e nel dialogo interreligioso.